· アーカイブ作成 - 同一世代の指定した範囲のデータを統合して、イメージ ファイルのアーカイブを指定した保存先に別名で作成することができます。
Ctrl キーを押しながらフル(ベース)イメージ ファイルと増分イメージ ファイルを選択してハイライトさせます。
[アーカイブ作成...]をクリックしてください。
処理の概要に選択したイメージ ファイル数の合計とサイズが表示されます。
合計サイズを参考に作成するアーカイブ化したイメージ ファイルの保存先を指定してください。
オプション
· MD5 を計算する - このオプションをチェックすることで、アーカイブ化したファイルの MD5 ハッシュを計算しファイルとして出力します。
· 実行優先度 - タスクの優先実行度を設定できます。
· タスク終了後の追加処理 - タスク終了後に[システムの再起動]、または[システムのシャットダウン]を行うことができます。
設定が終了したら[完了]をクリックしてください。