ActiveImage Protector Boot Environment の iso ファイルを作成することができます。
iso ファイルを作成するためには、あらかじめシステムに mkisofs が構成されている必要があります。
[ユーティリティ]メニューの[BE ビルダー(Linux)]をクリックしてください。
起動環境の作成形式を選択して[開始]をクリックしてください。
指定したパスに Linux_Boot_Environment.iso として作成します。作成される ISO ファイルのサイズは約390MB です。
ISO を指定したパスに作成し、指定したメディアに書き込みます。
※USBメモリへの書き込みのみサポートします。CD/DVDなどに書き込む場合はシステムの[CD/DVD クリエータ]などの機能を使用して光学メディアに書き込んでください。
作成済みの ISO を指定したメディアに書き込みます。
※USBメモリへの書き込みのみサポートします。CD/DVDなどに書き込む場合はシステムの[CD/DVD クリエータ]などの機能を使用して光学メディアに書き込んでください。
以下のコマンドを実行してください。
# /opt/NetJapan/aipcontrol createiso |
作成に成功すると、以下のパスに iso ファイルが作成されます。作成される iso ファイルのサイズは約390MB です。
/opt/NetJapan/Linux_Boot_Environment.iso
システムの[CD/DVD クリエータ]などの機能を使用して光学メディアに書き込んでください。